スターピアくだまつご利用の皆様へ

令和5年3月20日更新
 施設の利用の際には、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の感染予防対策及び利用条件を遵守の上、ご利用いただきますようお願いいたします。ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

【各施設の定員(令和5年3月20日~当面の間)】

(単位: 人)
  面積 定員 備考
大ホール 828㎡ 1,007
(車椅子7)
通常の定員数で利用可能
*イベント開催時における注意事項あり
展示ホール 360㎡ 300 通常の定員数で利用可能
*イベント開催時における注意事項あり
リハーサル室 217㎡ 80 通常の定員数で利用可能 *別途、利用条件あり
練習室 39㎡ 6 通常の定員数で利用可能 *別途、利用条件あり
会議室1・2 200㎡ 72 長机2人掛けで利用(*1室利用での定員は32人)
会議室3 76㎡ 28 長机2人掛けで利用
会議室4 50㎡ 18 通常の定員数で利用可能
会議室5 32㎡ 9 通常の定員数で利用可能
和室1 20畳 20 通常の定員数で利用可能
和室2 6畳 6 通常の定員数で利用可能

施設を利用する際は、以下の感染防止策にご協力をお願いします。

【利用にあたっての留意事項(全施設共通)

〇こまめな換気をお願いします。
(*目安:ホールにおいては、90分おきに15分以上、会議室等においては30分おきに5分以上
〇各施設内やホワイエ、ロビー等が密集状態にならないようにお願いします。
〇各施設内では、適切な距離の確保(人と人とが触れ合わない程度が目安)をお願いします。
〇手洗い、手指の消毒をお願いします。
〇咳エチケットにご協力ください。
〇施設内では、必要に応じたマスクの着脱にご協力ください。
〇発熱、風邪等の症状がある方の利用はご遠慮ください。
〇3人掛け長机は2人掛けでご利用ください。
〇飲食時は、座席間隔の確保や対面座席配置を避けるなどの感染症対策を行ってください。
〇会館職員の要請には必ず従ってください。
*施設利用後は、会館スタッフが、室内及び備品等の消毒を行います。
*大ホール客席内及びホワイエ等については、抗菌・抗ウイルス加工が施されています。詳しくは、会館スタッフまでお問い合わせください。

【イベント開催時の注意事項】

〇主催者は、イベント開催等における必要な感染防止策を講じるとともに、感染防止策チェックリスト(別紙)を作成の上、会館事務局まで提出してください。
★別紙:チェックリスト様式PDF版
〇客席内での歓声や声援等を伴うイベントを開催する場合は、必要に応じて参加者へマスク着用をお願いしてください。
〇また、各業界団体において作成された、業種ごとの「感染拡大予防ガイドライン」を確認し、適切な予防対策を徹底してください。
〇イベント等の実施にあたり、必ず事前に会館職員と感染防止対策の打合せを行ってください。

【リハーサル室利用にあたっての条件】

〇合唱、吹奏楽等の合奏や運動に類する利用については、各々の分野別ガイドラインに沿った適切な対人距離を確保するなど感染症対策を行ってください。

【練習室利用にあたっての条件】

〇ヴォーカル及びコーラスの方は室内設置の飛沫感染防止パーテーション(3台使用可)をご使用ください。
★その他、ご不明な点等がございましたら会館窓口へお問い合わせください。

スターピアくだまつ事務局  ℡ 0833-41-6800

会館からのお知らせ